BORED B.S.L
- 2012/01/19
- 21:08
既にご存知の方もいて、既に問い合わせも頂いている
復刻限定生産が決まりました
BORED / BLOODY SYNTHETIC LUBRICANT

3PEAKにも入荷します!!
とにかく売れ行きが凄いようなので、本日より予約受付を致します!!
予約は基本的に店頭にて受付。
代金は先払いにて予約完了とさせて頂きます。
入荷数が完売した時点で予約終了です。
是非お早めにご予約下さい!!
因みにBOREDでは600本強が3日で完売しているそうです!
以下説明はBOREDさんより
2010年10月に数量限定で販売を開始し、2011年3月には完売につき生産完了品となりましたBOREDオリジナルの
BLOODYSYNTHETIC LUBRICANT(以下略=B.S.L)ですが、生産完了後も沢山のお問い合わせをいただいておりました。
BOREDが国内のケミカルメーカーと共同開発し、限定生産で実現した他に類をみない極圧性能及び油膜性能のマルチに使用可能な最高級最高品質のオイルとなります。
チェーン、ギア、ベアリングなどの使用以外にも、車体組み付け時におけるグリースの代用や既存ケミカルへの添加剤としても個人業務問わずマルチパーパスなオイルとして使用可能です。
極圧性能については、非塩素系オイルとして、また、PTFEやモリブデンなどの固形添加剤を使用していないにも関わらず、TIMKENテストにて平均1000kgを超える極圧性能を持ち、瞬間最大では1600kgをクリアーした国内外で類を見ない性能となります。
油膜性能については、非常にグレードの高い100%化学合成オイルを使用している為に、金属分子レベルへの化学的な吸着効果が得られ、パーツクリーナー等の簡易的な作業では油膜を完全に落としきる事が出来ないほどの吸着効果があり、また、水分や高温などの影響からも最大限に油膜を維持出来る性能となります。
特筆事項としましては、まず油膜内に沈殿する事なく完全に溶け込んでいる特殊な赤色の着色剤により、チェーンやベアリングなどの使用目安や使用状態を目視で確認出来る利点があります。
また、上記にも記載のとおり、PTFEやモリブデンなどの固形添加剤を一切使用していない為に、長期継続使用における金属面の摩耗や劣化などの心配がなく、当然ながらゴムやプラスティック類への影響もありません。
また、今回から別売りとしましてB.S.L専用の希釈溶剤を同様に数量限定にてご用意致します。
詳細は後日追ってご連絡致します。
揮発性の遅乾溶剤となりますので、B.S.Lを混ぜた状態から徐々に揮発して行きますが、溶剤が揮発し終えた状態でもB.S.Lの油膜のみが非常に薄く残る為に、レース使用など短期間向けや低荷重で十分なホビーユースなどにユーザー自身でアレンジする事が可能です。
仮に10倍に希釈して使用した場合、化学的にはほぼ性能に変化はなく、最大で20倍まで希釈して使用したとしても性能に大きな変化はありません。
希釈直後は水と同等の超低粘度となりますので、物理的な浸透性が増し噴射などの物理的な力を利用しなくても隅々までB.S.Lを浸透させる事が可能となります。ただし、希釈した場合はその割合に比例して油膜が薄くなりますので、荷重に対し物理的には性能が落ちる事になります。また、あくまでも浸透効率や極薄油膜を目的としていますので、油膜自体が永久に超低粘度になる物ではありませんのでご注意下さい。
B.S.Lは基本的にBORED既存のMPLやRTLと異なり、純粋にグレードの高いオイルとなりますので、用途や使用方法によって使い分けが可能となります。MPLにおいては継続使用する事により金属表面に特殊皮膜を生成する効果が特筆事項となり、RTLにおいては摩擦係数世界最小のフロロカーボンを添加する事により超低摩擦を生む事が特筆事項となります。
更に詳しくは→ BORED WORK SHOP
復刻限定生産が決まりました
BORED / BLOODY SYNTHETIC LUBRICANT

3PEAKにも入荷します!!
とにかく売れ行きが凄いようなので、本日より予約受付を致します!!
予約は基本的に店頭にて受付。
代金は先払いにて予約完了とさせて頂きます。
入荷数が完売した時点で予約終了です。
是非お早めにご予約下さい!!
因みにBOREDでは600本強が3日で完売しているそうです!
以下説明はBOREDさんより
2010年10月に数量限定で販売を開始し、2011年3月には完売につき生産完了品となりましたBOREDオリジナルの
BLOODYSYNTHETIC LUBRICANT(以下略=B.S.L)ですが、生産完了後も沢山のお問い合わせをいただいておりました。
BOREDが国内のケミカルメーカーと共同開発し、限定生産で実現した他に類をみない極圧性能及び油膜性能のマルチに使用可能な最高級最高品質のオイルとなります。
チェーン、ギア、ベアリングなどの使用以外にも、車体組み付け時におけるグリースの代用や既存ケミカルへの添加剤としても個人業務問わずマルチパーパスなオイルとして使用可能です。
極圧性能については、非塩素系オイルとして、また、PTFEやモリブデンなどの固形添加剤を使用していないにも関わらず、TIMKENテストにて平均1000kgを超える極圧性能を持ち、瞬間最大では1600kgをクリアーした国内外で類を見ない性能となります。
油膜性能については、非常にグレードの高い100%化学合成オイルを使用している為に、金属分子レベルへの化学的な吸着効果が得られ、パーツクリーナー等の簡易的な作業では油膜を完全に落としきる事が出来ないほどの吸着効果があり、また、水分や高温などの影響からも最大限に油膜を維持出来る性能となります。
特筆事項としましては、まず油膜内に沈殿する事なく完全に溶け込んでいる特殊な赤色の着色剤により、チェーンやベアリングなどの使用目安や使用状態を目視で確認出来る利点があります。
また、上記にも記載のとおり、PTFEやモリブデンなどの固形添加剤を一切使用していない為に、長期継続使用における金属面の摩耗や劣化などの心配がなく、当然ながらゴムやプラスティック類への影響もありません。
また、今回から別売りとしましてB.S.L専用の希釈溶剤を同様に数量限定にてご用意致します。
詳細は後日追ってご連絡致します。
揮発性の遅乾溶剤となりますので、B.S.Lを混ぜた状態から徐々に揮発して行きますが、溶剤が揮発し終えた状態でもB.S.Lの油膜のみが非常に薄く残る為に、レース使用など短期間向けや低荷重で十分なホビーユースなどにユーザー自身でアレンジする事が可能です。
仮に10倍に希釈して使用した場合、化学的にはほぼ性能に変化はなく、最大で20倍まで希釈して使用したとしても性能に大きな変化はありません。
希釈直後は水と同等の超低粘度となりますので、物理的な浸透性が増し噴射などの物理的な力を利用しなくても隅々までB.S.Lを浸透させる事が可能となります。ただし、希釈した場合はその割合に比例して油膜が薄くなりますので、荷重に対し物理的には性能が落ちる事になります。また、あくまでも浸透効率や極薄油膜を目的としていますので、油膜自体が永久に超低粘度になる物ではありませんのでご注意下さい。
B.S.Lは基本的にBORED既存のMPLやRTLと異なり、純粋にグレードの高いオイルとなりますので、用途や使用方法によって使い分けが可能となります。MPLにおいては継続使用する事により金属表面に特殊皮膜を生成する効果が特筆事項となり、RTLにおいては摩擦係数世界最小のフロロカーボンを添加する事により超低摩擦を生む事が特筆事項となります。
更に詳しくは→ BORED WORK SHOP
スポンサーサイト