in the morning
- 2013/01/19
- 14:04
昨日は雪山を下山してきたSくんと午前中だけちょこっとライド。
強風の為、それほど遠くないコーヒー屋さんにだけ行こうと出発しましたが、
乗りだしたらあまりに近すぎるだろうという事で、急遽遠回りして山越えコースに。

3日前の雪がまだ残っているかもと心配していましたが序盤はこんな感じ。
道は解けていて全然問題なし。
と思ったのも束の間で、途中から日陰の部分は全てアイスバーンでツルツル。

上に行けば行くほど雪はまだたっぷり残っていました。
それでも車が通って出来た僅かなわだちを進んで何とかクリア。

帰りにはあったかいコーヒーで一息ついて強風に逆らいながら帰ってきました。
寒いこの時季はなかなか自転車に乗らなくなってしまいがちな方も多いですよね。
特に群馬は赤城山から吹き降ろす強風に心折れそうになります。
でもいざ乗り出してしまえばそれほど厳しいものではありません。
勿論それなりの装備をしないと厳しいですが、その季節にしか見ることの出来ない景色があったり、
極寒の強風と戦った後のコーヒーなんて格別です。
不定期ですが色々乗りに行くのでご一緒出来そうなかたは是非。
冬も自転車を楽しみましょう。
強風の為、それほど遠くないコーヒー屋さんにだけ行こうと出発しましたが、
乗りだしたらあまりに近すぎるだろうという事で、急遽遠回りして山越えコースに。

3日前の雪がまだ残っているかもと心配していましたが序盤はこんな感じ。
道は解けていて全然問題なし。
と思ったのも束の間で、途中から日陰の部分は全てアイスバーンでツルツル。

上に行けば行くほど雪はまだたっぷり残っていました。
それでも車が通って出来た僅かなわだちを進んで何とかクリア。

帰りにはあったかいコーヒーで一息ついて強風に逆らいながら帰ってきました。
寒いこの時季はなかなか自転車に乗らなくなってしまいがちな方も多いですよね。
特に群馬は赤城山から吹き降ろす強風に心折れそうになります。
でもいざ乗り出してしまえばそれほど厳しいものではありません。
勿論それなりの装備をしないと厳しいですが、その季節にしか見ることの出来ない景色があったり、
極寒の強風と戦った後のコーヒーなんて格別です。
不定期ですが色々乗りに行くのでご一緒出来そうなかたは是非。
冬も自転車を楽しみましょう。
スポンサーサイト