Retroshift
- 2013/01/20
- 15:24
自転車の街Portlandからやってきた話題のRetroshiftが入荷しています。

Wレバーやバーコンをブレーキレバーの上に移植してSTIの様に出来る素敵なパーツです。

今回はこれをSURLYのCrosscheckに装着。
Crosscheckは完成車だとバーコンが標準装備ですが、それをRetroshiftにチェンジ。

バーコンの様にレバーから手を離さずに操作出来てSTIよりも早く一気に4~5段の変速が可能です。

価格的にもSTIに変えるより全然安いってのも魅力ですね。
今回使用したのはCX2nというフロントW/シフター無しってモノですが、この他フロントシングルや
Microshift製の専用設計シフターが付属したモデルも出ています。
使用感もとても良くこれから定番になりそうな予感大なパーツですよ!
詳しくは↓
http://www.tkcproduction.com/

Wレバーやバーコンをブレーキレバーの上に移植してSTIの様に出来る素敵なパーツです。

今回はこれをSURLYのCrosscheckに装着。
Crosscheckは完成車だとバーコンが標準装備ですが、それをRetroshiftにチェンジ。

バーコンの様にレバーから手を離さずに操作出来てSTIよりも早く一気に4~5段の変速が可能です。

価格的にもSTIに変えるより全然安いってのも魅力ですね。
今回使用したのはCX2nというフロントW/シフター無しってモノですが、この他フロントシングルや
Microshift製の専用設計シフターが付属したモデルも出ています。
使用感もとても良くこれから定番になりそうな予感大なパーツですよ!
詳しくは↓
http://www.tkcproduction.com/
スポンサーサイト